回答編集履歴
5
修正
test
CHANGED
@@ -42,10 +42,10 @@
|
|
42
42
|
|
43
43
|
|
44
44
|
|
45
|
-
Unityを触れない時の勉強法からずれた感じもありますが
|
45
|
+
Unityを触れない時の勉強法からずれた感じもありますが空いた時間には
|
46
46
|
|
47
|
-
·Unity2019入門などの初心者向けの本を読む
|
47
|
+
**·Unity2019入門などの初心者向けの本を読む**
|
48
48
|
|
49
|
-
·就職先と就活法を模索する
|
49
|
+
**·就職先と就活法を模索する**
|
50
50
|
|
51
51
|
現状だと上記で良いかと思います。
|
4
追記
test
CHANGED
@@ -39,3 +39,13 @@
|
|
39
39
|
自身のアピール力に自信があるなら取得しなくても良いですがゲーム系未経験は茨の道なので「10秒で相手に興味を持たせるポートフォリオ」を作れない
|
40
40
|
|
41
41
|
場合は面談にすら進めないと思って下さい。
|
42
|
+
|
43
|
+
|
44
|
+
|
45
|
+
Unityを触れない時の勉強法からずれた感じもありますが
|
46
|
+
|
47
|
+
·Unity2019入門などの初心者向けの本を読む
|
48
|
+
|
49
|
+
·就職先と就活法を模索する
|
50
|
+
|
51
|
+
現状だと上記で良いかと思います。
|
3
修正
test
CHANGED
@@ -8,9 +8,9 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|
|
10
10
|
|
11
|
-
それを踏まえた上で
|
11
|
+
それを踏まえた上で私は下記でゲーム系に就職しました。
|
12
12
|
|
13
|
-
- 基本情報とシスアドを1カ月程で取得
|
13
|
+
- 基本情報とシスアドを1カ月程の勉強で取得
|
14
14
|
|
15
15
|
- Webのチュートリアルか「Unity2019入門」本などで基本的な使い方を覚える(私はチュートリアルしかやっていません)
|
16
16
|
|
@@ -19,6 +19,10 @@
|
|
19
19
|
- パブリッシャーではなくデベロッパーの会社に何件かエントリーする
|
20
20
|
|
21
21
|
※資格があって面談にすら進めない場合はポートフォリオの見直しとキャリアコンサルタントに相談する事も考える
|
22
|
+
|
23
|
+
- 試用期間中にリードエンジニアやメインエンジニアのコーディングを見て覚える
|
24
|
+
|
25
|
+
※独学のゲーム系コーディングはゴミなのでここで過去のコーディングは忘れましょう
|
22
26
|
|
23
27
|
|
24
28
|
|
2
修正
test
CHANGED
@@ -10,13 +10,13 @@
|
|
10
10
|
|
11
11
|
それを踏まえた上で就職するだけなら下記で何とかなります。
|
12
12
|
|
13
|
-
|
13
|
+
- 基本情報とシスアドを1カ月程で取得
|
14
14
|
|
15
|
-
|
15
|
+
- Webのチュートリアルか「Unity2019入門」本などで基本的な使い方を覚える(私はチュートリアルしかやっていません)
|
16
16
|
|
17
17
|
この時に就活に使うポートフォリオを作っておく
|
18
18
|
|
19
|
-
|
19
|
+
- パブリッシャーではなくデベロッパーの会社に何件かエントリーする
|
20
20
|
|
21
21
|
※資格があって面談にすら進めない場合はポートフォリオの見直しとキャリアコンサルタントに相談する事も考える
|
22
22
|
|
1
修正
test
CHANGED
@@ -1,4 +1,6 @@
|
|
1
1
|
> 実際に行っていた勉強法
|
2
|
+
|
3
|
+
|
2
4
|
|
3
5
|
就職の為の勉強法と一人でゲームを作る勉強法は別物と言ってよいですがその辺の認識は大丈夫でしょうか?
|
4
6
|
|