回答編集履歴
1
「x == i がない場合に」を入れた
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
この処理は 2~7 で次々と割り算をして、すべてで割り切れないと素数と判断しています。
|
2
2
|
このとき、 x == i がないと、この x が取り除かれてしまいます。
|
3
3
|
(x == i の時は必ず割り切れるので)
|
4
|
-
for で毎回、nums を出してみると以下のようになります。
|
4
|
+
x == i がない場合に for で毎回、nums を出してみると以下のようになります。
|
5
5
|
|
6
6
|
i
|
7
7
|
2 [3, 5, 7, 9,... ここで 2 が除かれている
|