質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

誤字を修正

2020/10/21 15:36

投稿

Daregada
Daregada

スコア11992

answer CHANGED
@@ -6,6 +6,6 @@
6
6
 
7
7
  ```Python
8
8
  x = 5 ** (1 / 2)
9
- print('{x:.3f}')
9
+ print(f'{x:.3f}')
10
10
  print(2 <= x and x < 3)
11
11
  ```

1

補足を追加

2020/10/21 15:36

投稿

Daregada
Daregada

スコア11992

answer CHANGED
@@ -2,6 +2,7 @@
2
2
  - √5の値を後で使うので、何か変数に入れておく。
3
3
  - いまどきのPythonではformatを使わず、f文字列を使えば埋め込みできる。
4
4
  - 値xが「2以上3未満」かどうかの判定は、Pythonでは「`2 <= x < 3`」と簡潔に書ける。まあ、問題の指定が「andを用いる」なので、andを使って書いておく。
5
+ - 数値の比較をするのだから、「√5の値を小数点以下3桁にした文字列」ではなく、√5の値そのものを式に書くこと。
5
6
 
6
7
  ```Python
7
8
  x = 5 ** (1 / 2)