回答編集履歴
2
回答に追記
answer
CHANGED
@@ -6,4 +6,8 @@
|
|
6
6
|
それから、
|
7
7
|
> strcpy(newstr[i],str[i]);
|
8
8
|
|
9
|
-
str が未定義です
|
9
|
+
str が未定義です
|
10
|
+
|
11
|
+
> newstr[i][0] = str2[i][0] + 32;
|
12
|
+
|
13
|
+
newstr の型がこの書き方とはあってません
|
1
回答に追記
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,9 @@
|
|
1
1
|
``` #include ..........```
|
2
2
|
|
3
3
|
これがダメです。
|
4
|
-
ちゃんとインクルードするヘッダファイルを書きましょう
|
4
|
+
ちゃんとインクルードするヘッダファイルを書きましょう
|
5
|
+
|
6
|
+
それから、
|
7
|
+
> strcpy(newstr[i],str[i]);
|
8
|
+
|
9
|
+
str が未定義です
|