teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

誤字を修正

2020/10/18 15:17

投稿

Daregada
Daregada

スコア11990

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  ええと、`division(2, 0)`を呼び出すと、ZeroDivisionErrorをキャッチして、`division(2, 1)`を呼び出しますよね。
2
2
 
3
- たしかに、そのときの処理では、`boolean`が`True`になり、`return z`で値2を返します。どこに返すかというと、**`division(2, 1)`を呼び出した`division(1, 0)`を実行中の関数divisionに**ですね。
3
+ たしかに、そのときの処理では、`boolean`が`True`になり、`return z`で値2を返します。どこに返すかというと、**`division(2, 1)`を呼び出した`division(2, 0)`を実行中の関数divisionに**ですね。
4
4
 
5
5
  返された値は(代入したりしていないので)特に使われることなく捨てられてしまい、次のif文に移ります。**こちらの環境では`boolean`は`False`のまま**なので、if文は成立せず、`return z`は実行されません。
6
6