回答編集履歴
2
訂正
answer
CHANGED
@@ -1,8 +1,9 @@
|
|
1
1
|
> シングルクォーテーションで括れない
|
2
2
|
|
3
|
+
コメントを受けて訂正)
|
3
|
-
括れないのではなく、無効なセレクタを書いているため意図した jQueryオブジェクトが返却されていないものと思います。
|
4
|
+
~~括れないのではなく、無効なセレクタを書いているため意図した jQueryオブジェクトが返却されていないものと思います。~~
|
4
5
|
|
5
|
-
※疑似セレクタに ``:checkbox`` という語はありません。
|
6
|
+
※__標準の__疑似セレクタに ``:checkbox`` という語はありません。
|
6
7
|
|
7
8
|
MDN
|
8
9
|
* [疑似要素](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/Pseudo-elements) プレフィックスのコロン記号(``:``)が2つ
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -24,4 +24,25 @@
|
|
24
24
|
"'"
|
25
25
|
) +
|
26
26
|
"&";
|
27
|
-
```
|
27
|
+
```
|
28
|
+
|
29
|
+
> 結果は ``"A,B,C"`` となるが、``'A,B,C'`` としたい。
|
30
|
+
|
31
|
+
```javascript
|
32
|
+
let
|
33
|
+
a = encodeURI("A,B,C"),
|
34
|
+
b = encodeURI("'A,B,C'"),
|
35
|
+
c = "'" + encodeURI("A,B,C") + "'"
|
36
|
+
;
|
37
|
+
|
38
|
+
console.log( a ); // "A,B,C";
|
39
|
+
console.log( a.split(",") ); // => ["A","B","C"];
|
40
|
+
|
41
|
+
console.log( b ); // "'A,B,C'";
|
42
|
+
console.log( b.replace(/^(\')([^\1]+)\1$/g, "$2").split(",") ); // => ["A","B","C"];
|
43
|
+
|
44
|
+
console.log( c ); // "'A,B,C'";
|
45
|
+
console.log( c.replace(/^(\')([^\1]+)\1$/g, "$2").split(",") ); // => ["A","B","C"];
|
46
|
+
```
|
47
|
+
|
48
|
+
引用符記号を付けるほうが余計な文字列処理が必要なため、扱いづらいように思います。
|