回答編集履歴
2
edit
answer
CHANGED
@@ -3,4 +3,6 @@
|
|
3
3
|
- 「編集」メニューを表示させます。
|
4
4
|
- VBEのツールバーのところで右クリックして「編集」にチェックを付けて下さい。
|
5
5
|
- この「編集」メニューに「コメントブロック」のボタンがあるのが判るはずです。
|
6
|
-
コメントにしたい行をドラッグするなどで選択(反転表示に)して、「コメントブロック」をクリックして下さい。
|
6
|
+
コメントにしたい行をドラッグするなどで選択(反転表示に)して、「コメントブロック」をクリックして下さい。
|
7
|
+
|
8
|
+
[vba コメントアウト 複数行]で検索すると出てくるので自身でも調べてみてください。
|
1
edit
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,6 @@
|
|
1
1
|
こういうこと?
|
2
|
-
[VBA基本(コメントブロック)](https://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/vba_k/sub04_040_06.html)
|
2
|
+
[VBA基本(コメントブロック)](https://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/vba_k/sub04_040_06.html)
|
3
|
+
- 「編集」メニューを表示させます。
|
4
|
+
- VBEのツールバーのところで右クリックして「編集」にチェックを付けて下さい。
|
5
|
+
- この「編集」メニューに「コメントブロック」のボタンがあるのが判るはずです。
|
6
|
+
コメントにしたい行をドラッグするなどで選択(反転表示に)して、「コメントブロック」をクリックして下さい。
|