質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

説明追記

2020/09/23 13:15

投稿

hatena19
hatena19

スコア34367

answer CHANGED
@@ -9,13 +9,15 @@
9
9
  | 4 | d |
10
10
 
11
11
  **TabB**
12
- | col2 |
13
- |------|
14
- | 1 |
15
- | 3 |
16
12
 
13
+ | col2 | |
14
+ |-----|--|
15
+ | 1 | |
16
+ | 3 | |
17
+
17
18
  **実行結果**
18
19
  **TabA**
20
+
19
21
  | col1 | col3 |
20
22
  |------|------|
21
23
  | 2 | b |
@@ -23,4 +25,15 @@
23
25
 
24
26
 
25
27
  おそらく実際のテーブル名、フィールド名ではなく質問用に書き換えていると思われますので、
26
- テーブル名、フィールド名に間違いがないか確認してみてください。
28
+ テーブル名、フィールド名に間違いがないか確認してみてください。
29
+
30
+ ---
31
+ ちなみに、
32
+ 下記のSQLでも同様の結果が得られます。
33
+
34
+ ```vba
35
+ mySql = "DELETE DISTINCTROW TabA.*"
36
+ mySql = mySql & " FROM TabA INNER JOIN TabB ON TabA.col1 = TabB.col2"
37
+ ```
38
+
39
+ `DISTINCTROW` を入れるのがポイントです。