質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

説明の改善

2020/09/05 01:08

投稿

hatena19
hatena19

スコア34367

answer CHANGED
@@ -16,6 +16,16 @@
16
16
 
17
17
  とりあえずこれを修正してから、やりたいことをもう少し具体的に説明してください。
18
18
 
19
+ > 範囲指定した行を削除
20
+
21
+  
22
+ > vbaでA列に値がない行全体を削除したいのですが、
23
+
24
+  
25
+ > A列、C列に連続して値が入っていて、A列に値がなくなった(空白になった)場合に、値がなくなった行以降削除する
26
+
27
+ タイトル、質問、修正依頼へのコメント で3つの命題がありますが、言葉通りに解釈するとそれぞれ意味が異なりますよね。実際にやりたいことはなんでしょうか。
28
+
19
29
  A列、C列に連続して値が入っていて、A列の途中の行の値を削除したときに、その行から下の行をすべて削除したいということでしょうか。
20
30
 
21
31
  それとも、A列に値がない行のみを削除したいということでしょうか。