質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

回答に追記

2020/09/01 02:10

投稿

y_waiwai
y_waiwai

スコア88182

answer CHANGED
@@ -5,4 +5,10 @@
5
5
  C言語においては、文字列というのは、終端に'\0'をくっつけた文字配列です。
6
6
  ですんで、文字数+1の領域を確保する必要があります
7
7
 
8
- #どこでfreeすんねん、というのは横に置いといて。
8
+ #どこでfreeすんねん、というのは横に置いといて。
9
+
10
+ ---
11
+ > warning: implicitly declaring library function 'isupper' with type 'int (int)'
12
+
13
+ isupperの関数定義がないので、intを返す関数として解釈しますで、というワーニングです。
14
+ きちんとプロトタイプ宣言しておく、あるいは、それを記述したヘッダファイルをインクルードしましょう

1

typo修正

2020/09/01 02:10

投稿

y_waiwai
y_waiwai

スコア88182

answer CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
  char *result = malloc(m);
3
3
 
4
4
  これまずいですね
5
- 文字列というのは、終端に'\0'をくっつけた文字配列です。
5
+ C言語においては、文字列というのは、終端に'\0'をくっつけた文字配列です。
6
6
  ですんで、文字数+1の領域を確保する必要があります
7
7
 
8
8
  #どこでfreeすんねん、というのは横に置いといて。