質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

CSSのファイル名を質問者のものと同じに修正

2020/08/17 06:14

投稿

Daregada
Daregada

スコア11990

answer CHANGED
@@ -18,7 +18,7 @@
18
18
 
19
19
  <!-- CSS -->
20
20
  <link rel="stylesheet" href="https://unpkg.com/ress/dist/ress.min.css">
21
- <link rel="stylesheet" href="footercheck3.css">
21
+ <link rel="stylesheet" href="../css/style.css">
22
22
  </head>
23
23
 
24
24
 

2

誤字を修正

2020/08/17 06:14

投稿

Daregada
Daregada

スコア11990

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  classやwrapperという要素はありませんし、開始タグと終了タグのバランスも崩れています。
2
- div要素にwarpperクラスを指定し、footer要素までを含めるようにすれば、お望み通りの表示になります。
2
+ div要素にwrapperクラスを指定し、footer要素までを含めるようにすれば、お望み通りの表示になります。
3
3
 
4
4
  あと、HTML5なのにfont要素を使ってはいけませんね。
5
5
 

1

補足を追加

2020/08/17 06:13

投稿

Daregada
Daregada

スコア11990

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,8 @@
1
1
  classやwrapperという要素はありませんし、開始タグと終了タグのバランスも崩れています。
2
2
  div要素にwarpperクラスを指定し、footer要素までを含めるようにすれば、お望み通りの表示になります。
3
3
 
4
+ あと、HTML5なのにfont要素を使ってはいけませんね。
5
+
4
6
  ```HTML
5
7
  <!DOCTYPE html>
6
8
  <html lang="ja">
@@ -28,8 +30,7 @@
28
30
 
29
31
  <div class="container">
30
32
  <button type="button" class="tmp buttons">
31
- 家賃
32
- <br>80,000<span>円</span>
33
+ 家賃<br>80,000<span>円</span>
33
34
  </button>
34
35
  <button type="button" class="tmp buttons">
35
36
  光熱費<br>5,000<span>円</span>