回答編集履歴
1
見直しキャンペーン中
answer
CHANGED
@@ -1,27 +1,27 @@
|
|
1
|
-
やったことないので外している可能性が高いです^^;
|
1
|
+
やったことないので外している可能性が高いです^^;
|
2
|
-
|
2
|
+
|
3
|
-
`VBFormApp`と`CSWpfApp`プロジェクトがあるとします。
|
3
|
+
`VBFormApp`と`CSWpfApp`プロジェクトがあるとします。
|
4
|
-
|
4
|
+
|
5
|
-
> 1.VBフォームからWPFを呼び出すにはどのようにすれば良いでしょうか?
|
5
|
+
> 1.VBフォームからWPFを呼び出すにはどのようにすれば良いでしょうか?
|
6
|
-
|
6
|
+
|
7
|
-
`Process.Start("CSWpfApp.exe")`
|
7
|
+
`Process.Start("CSWpfApp.exe")`
|
8
|
-
そういうことじゃないですね?^^;
|
8
|
+
そういうことじゃないですね?^^;
|
9
|
-
|
9
|
+
|
10
|
-
```
|
10
|
+
```vb
|
11
|
-
Public Class Form1
|
11
|
+
Public Class Form1
|
12
|
-
Private Sub Button1_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button1.Click
|
12
|
+
Private Sub Button1_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button1.Click
|
13
|
-
Dim window As New CSWpfApp.MainWindow
|
13
|
+
Dim window As New CSWpfApp.MainWindow
|
14
|
-
ElementHost.EnableModelessKeyboardInterop(window)
|
14
|
+
ElementHost.EnableModelessKeyboardInterop(window)
|
15
|
-
window.Show()
|
15
|
+
window.Show()
|
16
|
-
End Sub
|
16
|
+
End Sub
|
17
|
-
End Class
|
17
|
+
End Class
|
18
|
-
```
|
18
|
+
```
|
19
|
-
こういうことでしょうか??
|
19
|
+
こういうことでしょうか??
|
20
|
-
|
20
|
+
|
21
|
-
`CSWpfApp`プロジェクトを参照に追加したうえで、
|
21
|
+
`CSWpfApp`プロジェクトを参照に追加したうえで、
|
22
|
-
`PresentationCore`・`PresentationFramework`・`WindowsBase`・`WindowsFormsIntegration`
|
22
|
+
`PresentationCore`・`PresentationFramework`・`WindowsBase`・`WindowsFormsIntegration`
|
23
|
-
も参照に追加が必要です。
|
23
|
+
も参照に追加が必要です。
|
24
|
-
|
24
|
+
|
25
|
-
> 2.また、WPFウィンドウをスタートアップ表示するにはどのような設定をすれば良いでしょうか?
|
25
|
+
> 2.また、WPFウィンドウをスタートアップ表示するにはどのような設定をすれば良いでしょうか?
|
26
|
-
|
26
|
+
|
27
27
|
`CSWpfApp`を起動するようにして、↑の逆をやればいいんじゃないでしょうか。
|