回答編集履歴
1
読みづらいので改行を入れる
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,3 @@
|
|
1
|
+
`str1[i] == str2[i]=='\0'`は、`(str1[i] == str2[i])=='\0'`と解釈されます。
|
2
|
+
|
1
|
-
|
3
|
+
で、`str1[i] == str2[i]`は「等しいときに0以外、等しくないときに0」となりますので、それを`'\0'`(0)と比較すれば、**等しくないときだけ**条件が成立します。
|