回答編集履歴
1
補足を追加
answer
CHANGED
@@ -4,6 +4,11 @@
|
|
4
4
|
ちなみに再帰ルーチン中のループをnからstep-1でやっているのは
|
5
5
|
こうすると処理中は配列要素数をチェックする必要がないからです。
|
6
6
|
ただしこのため処理結果のリストが1からはじまりません。
|
7
|
+
|
8
|
+
補足(2020/08/05):
|
9
|
+
下のサンプルはn=10, r=3の時だけです。r=1~10のすべての組み合わせを得たい場合は、
|
10
|
+
呼び出し元にてfor文等を使い、rを1から10まで変化させてnCrを呼び出してください。
|
11
|
+
|
7
12
|
```
|
8
13
|
Option Explicit
|
9
14
|
'
|