質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

添え字を使ってYesとNoの表示を切り替えるようにしました

2024/05/13 05:54

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,5 +1,36 @@
1
- strcmpは文字コードの大きさ比べているのstrstrを使っかがでょうか
1
+ scanfでスペースを含んだ文字入力きると勘違いしていた。失礼いたしました。
2
+ せっかくなので一応動くコードも書いておきます
3
+ ```C
4
+ #include <stdio.h>
5
+ #include <string.h>
2
6
 
7
+ int main(void){
8
+ char s[100];
9
+ char t[100];
10
+ int n,i;
11
+
12
+ char kotae[2][5] = {"Yes","No"};
13
+ int kotae_soeji = 1;
14
+
15
+ scanf("%s",s);
16
+ scanf("%d",&n);
17
+ for(i=0;i<n;++i){
18
+ scanf("%s",t);
19
+
20
+ if(strcmp(s,t) == 0){
21
+ kotae_soeji = 0;
22
+ }
23
+
24
+ }
25
+
26
+ printf("%s", kotae[kotae_soeji]);
27
+
28
+ return 0;
29
+ }
30
+ ```
31
+ --↓間違い--
32
+ ~~strcmpは文字コードの大きさを比べているのでstrstrを使ってはいかがでしょうか~~
33
+
3
34
  ```C
4
35
  #include <stdio.h>
5
36
  #include <string.h>