回答編集履歴
1
実際の出力について追記
answer
CHANGED
@@ -15,4 +15,19 @@
|
|
15
15
|
他にもいくつかあります。
|
16
16
|
で、実際にどうするかは、epistemeさんの回答になるのでは、と思います。
|
17
17
|
|
18
|
-
また、実際の内部コードで扱うのは、ちょっと大変。
|
18
|
+
また、実際の内部コードで扱うのは、ちょっと大変。
|
19
|
+
|
20
|
+
-----
|
21
|
+
(古い)Cでの出力について、
|
22
|
+
- Shift-JIS
|
23
|
+
`printf("%c%c\n", 0x82, 0xA0);`
|
24
|
+
|
25
|
+
- UTF-8
|
26
|
+
`printf("%c%c%c\n", 0xE3, 0x81, 0x82);`
|
27
|
+
コマンドプロンプトでは、`chcp 65001` で確認
|
28
|
+
|
29
|
+
- UTF-16
|
30
|
+
`printf("%c%c\n", 0x42, 0x30);`
|
31
|
+
コマンドプロンプトでは、`chcp 1200` と思ったのですが、ダメみたいです。
|
32
|
+
|
33
|
+
参考までに。
|