teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

edit

2020/07/25 08:28

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,9 @@
1
+ form属性のnameがバッティングしている可能性がなくはないですが、
1
2
  GET、POST関係なく、formから送られてない、それだけの話かと思います。
3
+ ※もちろん紛らわしい名称は問題切り分けを煩雑にするので避けるべき
2
4
 
3
5
  もっとも、GETは調べたらわかる通りクエリストリングで取り扱うので、URLにきちんとkey=valueの形式でつければ初回アクセスでも関係なく受け取れます。
6
+ 送信後のURLどうなってますか?>name=入力値`はついてますか?
4
7
 
5
8
  が、クエリストリングがないときは当然何も送信されてないのと同じなのでkeyのチェックは必須です。
6
9
 

1

edit

2020/07/25 08:28

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -4,4 +4,10 @@
4
4
 
5
5
  が、クエリストリングがないときは当然何も送信されてないのと同じなのでkeyのチェックは必須です。
6
6
 
7
- いずれにしても、GET,POSTに直接アクセスするのではなく、[filter_input](https://www.php.net/manual/ja/function.filter-input.php)通した方がこの手の対応は楽です。
7
+ いずれにしても、GET,POSTに直接アクセスするのではなく、[filter_input](https://www.php.net/manual/ja/function.filter-input.php)通した方がこの手の対応は楽です。
8
+
9
+ > if (!empty($_POST["submit"])) {}
10
+ もしくは
11
+ if (isset($_POST["submit"])) {}
12
+
13
+ いえ、filter_input通さないのでしたら特定のキーを参照するのではなく、[$_SERVERのREQUEST_METHOD](https://www.php.net/manual/ja/reserved.variables.server.php)を確認してください。