質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

冒頭の説明を追加修正

2020/07/24 14:06

投稿

bboydaisuke
bboydaisuke

スコア5339

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,7 @@
1
- いろがありが...一例として。
1
+ 質問に書ていないとこで同一フレーム内で処理できていいのでしょう。多分複雑になすぎて問題どこにるか特定できず、全部を示したら長くなりすぎ、かつ全部示したとしても他の人にはわからないものになっているんじゃないかと思いますよくあることです。
2
2
 
3
+ いろんなやり方がありますが...一例としてシンプルで間違いのない作り方を示しておきます。
4
+
3
5
  1. 単発で勝手に飛んでいく弾のプレハブ a を作る
4
6
  2. a を複数、違う角度で飛ばすプレハブ b を作る
5
7
  3. プレハブ b を Instantiate する

1

要らない行があったので削除した

2020/07/24 14:06

投稿

bboydaisuke
bboydaisuke

スコア5339

answer CHANGED
@@ -51,7 +51,6 @@
51
51
  ```
52
52
 
53
53
  ```csharp
54
- using System.Collections.Generic;
55
54
  using UnityEngine;
56
55
 
57
56
  public class MultiBulletController : MonoBehaviour
@@ -69,8 +68,6 @@
69
68
 
70
69
  void Init()
71
70
  {
72
- List<SingleBulletController> m_bulletList = new List<SingleBulletController>();
73
-
74
71
  for (int i = 0; i < m_count; i++)
75
72
  {
76
73
  GameObject go = Instantiate(m_bulletPrefab, transform.position, Quaternion.identity);