回答編集履歴

2

文ではないと指摘をいただいたので修正

2020/07/22 09:12

投稿

GqewG9aG7S
GqewG9aG7S

スコア150

test CHANGED
@@ -4,29 +4,29 @@
4
4
 
5
5
  のように、
6
6
 
7
- (1;2;3)
7
+ (セクション1;セクション2;セクション3)
8
8
 
9
9
  という形式で書くのが一般的です。
10
10
 
11
- 1はループに入る時に一回だけ実行される文で、変数の初期化によく使われます。
11
+ セクション1はループに入る時に一回だけ実行される文で、変数の初期化によく使われます。
12
12
 
13
- 2はループを繰り返すか判定する文です。
13
+ セクション2はループを繰り返すか判定する文です。
14
14
 
15
15
  1ループ終了毎に判定され、trueなら繰り返し、falseなら繰り返しを終了します。
16
16
 
17
- 3はループ終了時に何を行うかです。
17
+ セクション3はループ終了時に何を行うかです。
18
18
 
19
19
 
20
20
 
21
21
  流れをリストにするとこうです。
22
22
 
23
- 0. 1が実行
23
+ 0. セクション1が実行
24
24
 
25
25
  0. for内の処理
26
26
 
27
- 0. 3が実行
27
+ 0. セクション3が実行
28
28
 
29
- 0. 2がtrueなら2.へ、falseならループ終了
29
+ 0. セクション2がtrueなら2.へ、falseならループ終了
30
30
 
31
31
 
32
32
 

1

whileの流れをリストで追記

2020/07/22 09:12

投稿

GqewG9aG7S
GqewG9aG7S

スコア150

test CHANGED
@@ -37,3 +37,15 @@
37
37
  その場合はforよりwhileが適切です。
38
38
 
39
39
  forをそのままwhilleに変えればうまく動くと思います。
40
+
41
+
42
+
43
+ 追記
44
+
45
+ whileの流れはこうです。
46
+
47
+ 1. 条件式を判定し、trueなら進み、falseならループを抜ける。
48
+
49
+ 2. while内の処理
50
+
51
+ 3. 1.に戻る