teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

対応策に関して追記

2020/07/22 07:05

投稿

miyabi_pudding
miyabi_pudding

スコア9559

answer CHANGED
@@ -6,4 +6,23 @@
6
6
  ユーザー設定ブラウザで開き直すことができるものと思います。
7
7
 
8
8
  ただし、前述の通り、こちら(Webビュー)側からの強制効果としてのユーザー設定ブラウザ起動は、
9
- 各アプリがそういった機能(大抵はURLスキームによるコントロール)を提供していない限りは不可能です。
9
+ 各アプリがそういった機能(大抵はURLスキームによるコントロール)を提供していない限りは不可能です。
10
+
11
+ > アプリ外遷移という手段がもし難しれければ、web開発をしているみなさんがアプリ内ブラウザの対応をどうしているか(検証対象としているか)、対応する場合はデバッグはどうしているかなどもアドバイスいただけますと大変助かります…!
12
+
13
+ アプリ外遷移に関しては、上記の通りなので、
14
+ (iOS版LINEだったら可能のようですね)
15
+ 崩れを解消したいだけならば、
16
+ ユーザーエージェントにより、ブラウザを特定し、
17
+ CSSなどを変えたり、
18
+ 「推奨のブラウザにて閲覧してください。」などのモーダルアラートを出すとか、ですかね・・・。
19
+
20
+ 私は、Androidの古いOS上の、**Yahoo!ブラウザ**に非常に苦戦した記憶がありますが、
21
+ 泣き寝入りして、**Yahoo!ブラウザはサポート外です**ので違うブラウザで見てください、ってつっぱねました。
22
+ (アラート出して)
23
+
24
+ アプリWebビューではよく起こることなので、
25
+ そういった、泣き寝入り策は必要な時があります。
26
+
27
+ ちなみに余談ですが、その中でも、Android OS 4系の時の、Yahoo!ブラウザは、**めちゃくちゃ凶悪**です。
28
+ (同じブラウザでも、Androidの新しいOSでのYahoo!ブラウザはまともな動きをするので、単純なユーザーエージェントのみでは除去仕切れない)