teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

誤字を修正

2020/07/14 22:36

投稿

Daregada
Daregada

スコア11990

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  配列`s`は大きさ5の配列ですね。
2
- fget実行時、配列`s`に入る文字列の長さは、4文字です。終端のヌル文字も含めて5文字分になるので。
2
+ fgets実行時、配列`s`に入る文字列の長さは、4文字です。終端のヌル文字も含めて5文字分になるので。
3
- 提示されている例だと「AbcD」までが`s`に入れられて、fgetが終了します。
3
+ 提示されている例だと「AbcD」までが`s`に入れられて、fgetsが終了します。
4
4
 
5
5
  では、残りの「e」と、入力を終えるための改行はどこに入るのかというと、次のfgets実行時に、配列`t`に入ります。提示されている例だと「e」と改行と終端のヌル文字が`t`に入っています。
6
6