回答編集履歴

2

リストの順序が間違っていたので修正

2020/07/08 01:39

投稿

magf
magf

スコア212

test CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
 
13
13
 
14
14
 
15
- 例えば、`132`という整数が与えられたとき、ここから`[1, 3, 2]`というリストを得るにはどうすればよいでしょうか。以下に手順を示します。
15
+ 例えば、`132`という整数が与えられたとき、ここから`[2, 3, 1]`というリストを得るにはどうすればよいでしょうか。以下に手順を示します。
16
16
 
17
17
 
18
18
 

1

用語の訂正

2020/07/08 01:39

投稿

magf
magf

スコア212

test CHANGED
@@ -12,19 +12,21 @@
12
12
 
13
13
 
14
14
 
15
- 例えば、`132`という整数が与えられたとき、ここから`[1, 3, 2]`という配列を得るにはどうすればよいでしょうか。以下に手順を示します。
15
+ 例えば、`132`という整数が与えられたとき、ここから`[1, 3, 2]`というリストを得るにはどうすればよいでしょうか。以下に手順を示します。
16
16
 
17
17
 
18
18
 
19
+ 0. 空のリストを作ります。
20
+
19
- 1. `132`を10で割ったあまりを計算します。`132 % 10`これは`2`になります。それを配列に追加します。
21
+ 1. `132`を10で割ったあまりを計算します。`132 % 10`これは`2`になります。それをリストに追加します。
20
22
 
21
23
  2. `132`を10で割ります(整数の割り算)。`132 / 10`これは`13`になります。
22
24
 
23
- 3. `13`を10で割ったあまりを計算します。`13 % 10`これは`3`になります。配列に追加します。
25
+ 3. `13`を10で割ったあまりを計算します。`13 % 10`これは`3`になります。リストに追加します。
24
26
 
25
27
  4. `13`を10で割ります。`13 / 10`これは`1`になります。
26
28
 
27
- 5. `1`を10で割ったあまりを計算します。`1 % 10`これは`1`になります。配列に追加します。
29
+ 5. `1`を10で割ったあまりを計算します。`1 % 10`これは`1`になります。リストに追加します。
28
30
 
29
31
  6. `1`を10で割ります。`1 / 10`これは`0`になります。0になると、それ以降は計算する必要がないので終了します。
30
32
 
@@ -34,12 +36,12 @@
34
36
 
35
37
 
36
38
 
37
- ### ② 配列に3が含まれるか判定する
39
+ ### ② リストに3が含まれるか判定する
38
40
 
39
41
 
40
42
 
41
- 配列に対してループするには`for`文が便利です。`arr`を配列とするとき、`for x in arr:`とすると`x`に`arr`の要素が入ります。
43
+ リストに対してループするには`for`文が便利です。`lst`をリストとするとき、`for x in lst:`とすると`x`に`lst`の要素が入ります。
42
44
 
43
- ではこれを先程作った配列に対して行って、その要素が`3`のときはアホになって`return`するようにしましょう。(`for`文に加えて`if`文を使います)
45
+ ではこれを先程作ったリストに対して行って、その要素が`3`のときはアホになって`return`するようにしましょう。(`for`文に加えて`if`文を使います)
44
46
 
45
47
  もし`return`されずループが終了するなら、そのときは要素に`3`が含まれないということですから、与えられた数をそのまま出力してください。