質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2020/07/02 05:41

投稿

TsukubaDepot
TsukubaDepot

スコア5086

answer CHANGED
@@ -20,5 +20,26 @@
20
20
  この方法を使えば、どこまでどのメソッド(関数)が呼び出されているのか動的に、かつ視覚的に追えるのでそこそこ便利です。
21
21
 
22
22
  ---
23
+ あくまでもメッセージの例ですが
23
24
 
25
+ ```Swift
26
+ func startDownLoad() {
27
+ // 呼び出されたメソッド名が表示される
28
+ print(#function)
29
+ self.items = []
30
+ if let url = URL(string: "https://www.news24.jp/rss/index.rdf"){
31
+ // 自分が進捗を確認できればメッセージは何でも良いし、変数の中身を出しても良い
32
+ print("URLは読み込めた")
33
+ if let parser = XMLParser(contentsOf: url) {
34
+ print("XMLの設定は行えた")
35
+
36
+ self.parser = parser
37
+ self.parser.delegate = self
38
+ self.parser.parse()
39
+ }
40
+ }
41
+ }
42
+ ```
43
+ ---
44
+
24
45
  あと、次ご質問される機会があれば、コード部分を ```(実際は小文字のバッククオート3つ)とかエディタの `<CODE>` 機能で囲ってもらえると、ソースが綺麗に整形されて表示されますから大変助かります。