回答編集履歴
2
修正
answer
CHANGED
@@ -51,6 +51,6 @@
|
|
51
51
|
}//ピッカー行数=リスト数
|
52
52
|
```
|
53
53
|
|
54
|
-
UIPickerView は
|
54
|
+
UIPickerView は [Equatable ](https://developer.apple.com/documentation/uikit/uipickerview)なので、`==`を使って比較することも可能です。
|
55
55
|
|
56
56
|
- [UIPickerView](https://developer.apple.com/documentation/uikit/uipickerview)
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -32,4 +32,25 @@
|
|
32
32
|
|
33
33
|
あたりが選択肢になるとおもいますので、ご希望に応じて選択していただければと思います。
|
34
34
|
|
35
|
-
もう一つのエラーも同様の理由ですので、同じ方法で修正していただけますでしょうか。
|
35
|
+
もう一つのエラーも同様の理由ですので、同じ方法で修正していただけますでしょうか。
|
36
|
+
|
37
|
+
---
|
38
|
+
追記
|
39
|
+
|
40
|
+
`tag`を使うと可読性が悪いので、番号ではなくインスタンスで比較する方法もアリかと思います。
|
41
|
+
|
42
|
+
```Swift
|
43
|
+
func pickerView(_ pickerView: UIPickerView, numberOfRowsInComponent component: Int) -> Int {
|
44
|
+
if pickerView == CLgroupPicker {
|
45
|
+
return grouplist.count
|
46
|
+
} else if pickerView == HyoukaPicker {
|
47
|
+
return Hyoukalist.count
|
48
|
+
}
|
49
|
+
// ここには到達しないはず
|
50
|
+
fatalError(#function)
|
51
|
+
}//ピッカー行数=リスト数
|
52
|
+
```
|
53
|
+
|
54
|
+
UIPickerView は Comparable なので、`==`を使って比較することも可能です。
|
55
|
+
|
56
|
+
- [UIPickerView](https://developer.apple.com/documentation/uikit/uipickerview)
|