質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

修正

2020/06/19 08:50

投稿

ForestSeo
ForestSeo

スコア2724

answer CHANGED
@@ -4,4 +4,4 @@
4
4
  ```Python
5
5
  n = int(input())
6
6
  print(int(n * (n + 1) / 2))
7
- ```
7
+ ```Pythonだと整数計算でも`.0`がつくので、`int()`をつけててます。

2

修正

2020/06/19 08:50

投稿

ForestSeo
ForestSeo

スコア2724

answer CHANGED
@@ -1,8 +1,7 @@
1
1
  1からnまでの和は、
2
+ `n * (n + 1) / 2`
3
+ で求まります。よって、
2
4
  ```Python
3
- n * (n + 1) / 2
4
- ```で求まります。よって、
5
- ```Python
6
5
  n = int(input())
7
6
  print(int(n * (n + 1) / 2))
8
7
  ```

1

修正

2020/06/19 08:49

投稿

ForestSeo
ForestSeo

スコア2724

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,8 @@
1
1
  1からnまでの和は、
2
2
  ```Python
3
3
  n * (n + 1) / 2
4
- ```で求まります。
4
+ ```で求まります。よって、
5
+ ```Python
6
+ n = int(input())
7
+ print(int(n * (n + 1) / 2))
8
+ ```