回答編集履歴
3
追記
answer
CHANGED
@@ -30,7 +30,6 @@
|
|
30
30
|
|
31
31
|
----
|
32
32
|
|
33
|
-
**現時点**でのビルド方法は
|
34
33
|
|
35
34
|
[https://github.com/pyenv/pyenv/pull/1397](https://github.com/pyenv/pyenv/pull/1397)
|
36
35
|
|
@@ -38,4 +37,8 @@
|
|
38
37
|
|
39
38
|
[https://stackoverflow.com/questions/60469202/unable-to-install-tkinter-with-pyenv-pythons-on-macos/60469203#answer-61879759](https://stackoverflow.com/questions/60469202/unable-to-install-tkinter-with-pyenv-pythons-on-macos/60469203#answer-61879759)
|
40
39
|
|
41
|
-
の手順でするのがいいと思います。
|
40
|
+
の手順でするのがいいと思います。
|
41
|
+
|
42
|
+
----
|
43
|
+
|
44
|
+
**現時点**では普通にpyenvでビルドすると普通に使えます(使えるようにビルドされます)。
|
2
typo
answer
CHANGED
@@ -9,7 +9,7 @@
|
|
9
9
|
後者なら
|
10
10
|
|
11
11
|
pyenvを使うのをやめてください。Homebrew経由でインストールしたpythonを使うようにしましょう。
|
12
|
-
`/usr/local/opt/python@3.8/bin/python3.8
|
12
|
+
`/usr/local/opt/python@3.8/bin/python3.8`あたりにあると思います。(このpythonはtkinterが使えるようにビルドされているはずです)
|
13
13
|
|
14
14
|
が回答になります。
|
15
15
|
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -9,7 +9,7 @@
|
|
9
9
|
後者なら
|
10
10
|
|
11
11
|
pyenvを使うのをやめてください。Homebrew経由でインストールしたpythonを使うようにしましょう。
|
12
|
-
`/usr/local/opt/python@3.8/bin/python3.8/`あたりにあると思います。
|
12
|
+
`/usr/local/opt/python@3.8/bin/python3.8/`あたりにあると思います。(このpythonはtkinterが使えるようにビルドされているはずです)
|
13
13
|
|
14
14
|
が回答になります。
|
15
15
|
|