teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

間違い訂正

2020/06/09 13:34

投稿

sousuke
sousuke

スコア3830

answer CHANGED
@@ -7,7 +7,7 @@
7
7
  わからんけどドキュメント読む限りでは
8
8
  Application.session.Accounts(アカウント名).DeliveryStore
9
9
 
10
- でそのアカウントのNameSpaceにアクセスできるっぽい
10
+ でそのアカウントの~~NameSpace~~Storeにアクセスできるっぽい
11
11
  ```vba
12
12
  Set objOutlook = CreateObject("Outlook.Application")
13
13
  ' これだと既定のアカウントをとるらしい

1

TESTフォルダーダメとのことで

2020/06/09 13:33

投稿

sousuke
sousuke

スコア3830

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,22 @@
1
1
  outlookってアカウントに関係なくpstファイルにメールぶち込むイメージなんだけど
2
2
  outlook側の設定で"xx@outlook.jp"や"yy@gmail.com"のアカウントのメールも
3
- TESTフォルダーに入るようにすればそのままで動くのでは?やったことないので予想ですが。
3
+ TESTフォルダーに入るようにすればそのままで動くのでは?やったことないので予想ですが。
4
+
5
+
6
+ ### 追記
7
+ わからんけどドキュメント読む限りでは
8
+ Application.session.Accounts(アカウント名).DeliveryStore
9
+
10
+ でそのアカウントのNameSpaceにアクセスできるっぽい
11
+ ```vba
12
+ Set objOutlook = CreateObject("Outlook.Application")
13
+ ' これだと既定のアカウントをとるらしい
14
+ 'Set myNameSpace = objOutlook.GetNamespace("MAPI")
15
+ ' アカウントを明示的に指定?
16
+ Dim objStore As Outlook.Store
17
+ Set objStore = objOutlook.session.Accounts("アカウント名").DeliveryStore
18
+ ' 以下は同じ、GetDefaultFolderで受信メールフォルダを、Foldersでフォルダ指定してメールを回す
19
+ Set mailFolder = objStore.GetDefaultFolder(olFolderInbox).Folders("TEST")
20
+ ```
21
+
22
+ あとはアカウントの数とフォルダの数分だけやればよさげ。