回答編集履歴
1
コード追記
answer
CHANGED
@@ -5,4 +5,23 @@
|
|
5
5
|
社内イントラサイトなら、システム担当者に問い合わせることになるでしょう。
|
6
6
|
|
7
7
|
あと、考えらる原因としては、個人情報はデータベースから、スクリプトで動的に呼び出してHTMLを出力している可能性があります。
|
8
|
-
その場合は、API のSleep関数で適当な時間(読み込み/出力が終わるまで)待機させるようにしてみてはどうでしょうか。
|
8
|
+
その場合は、API のSleep関数で適当な時間(読み込み/出力が終わるまで)待機させるようにしてみてはどうでしょうか。
|
9
|
+
|
10
|
+
コード例
|
11
|
+
|
12
|
+
```vba
|
13
|
+
Set HTMLDoc = ie.document
|
14
|
+
|
15
|
+
Dim i As Long, aTag
|
16
|
+
For i = 1 to 20
|
17
|
+
Sleep 200 '0.2秒待機
|
18
|
+
Set aTag = HTMLDoc.getElementsByTagName("a")
|
19
|
+
If aTag.Length > 0 Then Exit For
|
20
|
+
Next
|
21
|
+
|
22
|
+
If aTag.Length = 0 Then
|
23
|
+
Msgbox "リンクは見つかりませんでした。"
|
24
|
+
Else
|
25
|
+
Debug.Print aTag.Length
|
26
|
+
End If
|
27
|
+
```
|