teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

p0の追加

2020/06/01 06:49

投稿

momon-ga
momon-ga

スコア4828

answer CHANGED
@@ -14,8 +14,8 @@
14
14
  n=4の場合:p=1.0 * (1-1/365) * (1-2/365) * (1-3/365)
15
15
 
16
16
  となるわけで、そうするとパターンが見えてきて。
17
-
17
+ p0 = 1.0
18
- n1=p * (1-0/365) これを p1とする
18
+ n1=p0 * (1-0/365) これを p1とする ※ 1*(1-0)なので、実際にはn=2からのループでよい
19
19
  n2=p1 * (1-1/365) これを p2とする
20
20
  n3=p2 * (1-2/365) これを p3とする
21
21
  n4=p3 * (1-3/365) これを p4とする 以降 同じ

1

ちょっとやりすぎたので修正

2020/06/01 06:49

投稿

momon-ga
momon-ga

スコア4828

answer CHANGED
@@ -22,6 +22,6 @@
22
22
 
23
23
  なので、ループの中でのpの求め方は
24
24
 
25
- p = p * (1 - ((double)(n-1)/365));
25
+ p = p * (1 - (n-1)/365);
26
26
 
27
27
  になります。