回答編集履歴
2
問題と関係ない余分な文章を省略
answer
CHANGED
@@ -3,7 +3,6 @@
|
|
3
3
|
self.button = tk.Button(self,text=self.data[0],command= lambda:self.get_data(self.data[1]))
|
4
4
|
```
|
5
5
|
|
6
|
-
`for self.data in` は何かおかしいですが、
|
7
6
|
問題の原因は、lambda 式内のコードが、ボタンクリック時に self.data[1] の値を所得する点で、
|
8
7
|
データ部分は、for で回されるので、必ず最後の要素が使われることになります。
|
9
8
|
|
1
参考情報へのリンク追加
answer
CHANGED
@@ -7,6 +7,11 @@
|
|
7
7
|
問題の原因は、lambda 式内のコードが、ボタンクリック時に self.data[1] の値を所得する点で、
|
8
8
|
データ部分は、for で回されるので、必ず最後の要素が使われることになります。
|
9
9
|
|
10
|
+
※ ループ文の中で lambda やクロージャを使う場合の注意点として知られている現象です。
|
11
|
+
[公式FAQ ループの中で異なる値で定義されたラムダ式が、同じ値を返すのはなぜですか?](https://docs.python.org/ja/3/faq/programming.html#why-do-lambdas-defined-in-a-loop-with-different-values-all-return-the-same-result)
|
12
|
+
|
13
|
+
|
14
|
+
|
10
15
|
functools.partial を使うと、command設定時に値を確定できるので解消できます。
|
11
16
|
|
12
17
|
```python
|