質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2020/05/20 00:17

投稿

jeanbiego
jeanbiego

スコア3966

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 下記でいかがでしょう
1
+ 書かれたコードを素直に修正すると下記になります。
2
2
  ```python3
3
3
  class Student: # :が抜けてました
4
4
 
@@ -17,4 +17,26 @@
17
17
 
18
18
  print(vivian.score)
19
19
  # {'math': 100}
20
+ ```
21
+
22
+ 求めている出力と違うということになりそうですが、そもそもscoreが{教科:点数}になっているのでscoreを呼び出して{名前:点数}とは出てきません。
23
+ 名前も呼び出したいなら、下記のようにするとかでしょうか。
24
+ ```python3
25
+ class Student:
26
+
27
+ def __init__(self,name):
28
+ self.name=name
29
+ self.score={}
30
+
31
+ def add_score(self,subject_name,point):
32
+ self.score[subject_name]=point
33
+
34
+ def get_score(self,subject_name):
35
+ return self.score.get(subject_name,'その教科はまだ')
36
+
37
+ vivian=Student('vivian')
38
+ vivian.add_score('math',100)
39
+
40
+ print(vivian.name,vivian.get_score('math'))
41
+ # vivian 100
20
42
  ```