回答編集履歴

2

typo修正

2020/05/17 03:14

投稿

think49
think49

スコア18166

test CHANGED
@@ -70,7 +70,7 @@
70
70
 
71
71
 
72
72
 
73
- この回答は [修正依頼] に書かれていた内容を元に、「質問前の下調べの仕方」を趣旨として回答している為「情報収集」から「質問」にも言及しています。
73
+ この回答は [修正依頼] に書かれていた内容を元に、「質問前の下調べの仕方」を趣旨として回答している為「情報収集」から「質問」にも言及しています。
74
74
 
75
75
 
76
76
 

1

うかつな浅い質問

2020/05/17 03:14

投稿

think49
think49

スコア18166

test CHANGED
@@ -66,4 +66,140 @@
66
66
 
67
67
 
68
68
 
69
+ ### うかつな浅い質問
70
+
71
+
72
+
73
+ この回答は [修正依頼] に書かれていた内容を元に、「質問前の下調べの仕方」を趣旨として回答している為。「情報収集」から「質問」にも言及しています。
74
+
75
+
76
+
77
+ > 情報収集の目的、着地点は以下の通りです。
78
+
79
+ >
80
+
81
+ > 目的:下記を防ぐということ。
82
+
83
+ > •うかつに浅い質問をして、ググれカスと言われること。
84
+
85
+ >
86
+
87
+ > (ゴール)
88
+
89
+ > •思考停止して、Google検索とにらめっこする調べ方を治すこと。
90
+
91
+
92
+
93
+ 本質問で最も気になるのは「調べること」の重要性を認識しておきながら、**質問文に「調べたこと」が全く書かれていないこと**です。
94
+
95
+ 勘違いして欲しくないのですが、これは調べたことの**自己アピールをして欲しいわけではありません**。
96
+
97
+ 後続の質問文にあった
98
+
99
+
100
+
101
+ - [Webサイト - 未経験の状態からIT系の高単価案件(1単価30万円以上)を受注できるようになるために必要なことなんでしょうか?|teratail](https://teratail.com/questions/262149)
102
+
103
+
104
+
105
+ > •100時間もググったりしたものの、何が求められるのかが分からないということ。
106
+
107
+
108
+
109
+ のような「100時間もググった」という情報は重要ではないのです。
110
+
111
+ 重要なのは、
112
+
113
+
114
+
115
+ - あなたが調べて得た情報は何か
116
+
117
+ - 情報ソースはどこか
118
+
119
+ - 調べた結果、あなたは何をどのように考えたか
120
+
121
+ - どのような行動を起こしたか
122
+
123
+
124
+
125
+ で、そこで初めて回答者はあなたが置かれた状況を正確に把握し、適切な回答ができるようになります。
126
+
127
+
128
+
129
+ - 「調べたこと」が必要なのは、あなたが知っていることを正確に把握し、「知らないこと」を明確にする為です
130
+
131
+ - 情報源を書くのは「調べたこと」の正当性を確認する為です
132
+
133
+ - 「あなたの考え」「あなたの行動」を書くのは、回答に同じ内容が書かれてしまう無駄手間を防ぐ為です
134
+
135
+
136
+
137
+ これらがない質問には、広く浅い回答が寄せられ、質問者も回答を読んでも「言葉では理解できますが、何をどうしていいか分かりません。もっと詳しく教えてください。」の反応となり、「もっと質問を詳しく書いてください」と反論される事になります。
138
+
139
+
140
+
141
+ 質問には**具体性**がなくてはなりません。
142
+
143
+
144
+
145
+ - いろいろ調べましたが、わかりませんでした(何を調べたのか分かりません)
146
+
147
+ - Googleで検索しましたが、わかりませんでした(検索結果のサイトはどこですか)
148
+
149
+ - このコードの意味が分かりません(コードの何が分からないのですか)
150
+
151
+
152
+
153
+ 気持ち/主観は捨てて、**事実的/客観的**であってください。
154
+
155
+
156
+
157
+ - どうしてもうまくいきません(何がどう、うまくいかないのですか)
158
+
159
+ - 頑張ったのですが、ダメでした(何を頑張って、どういう事実を確認できたのですか)
160
+
161
+ - いい感じにできませんか?(「いい感じ」とは具体的に何ですか)
162
+
163
+ - なんとなく分かりました(「なんとなく」はダメです。「理解したこと」と「理解してないこと」を分解して全て理解できるようになってください)
164
+
165
+
166
+
167
+ 端的にいえば、自分自身を良く知らないのだと思います。
168
+
169
+
170
+
171
+ - 自分を分析してください
172
+
173
+ - 自分の常識/考えを疑ってください
174
+
175
+ - 自分を検証してください
176
+
177
+
178
+
179
+ プログラマは**研究者**でもあります。
180
+
181
+ あらゆる物事を分析/研究/検証出来る人が、プログラマには向いています。
182
+
183
+
184
+
185
+ - 信頼できるソースから調査しましょう
186
+
187
+ - 調査内容を元に考察しましょう
188
+
189
+ - 考察した内容を元に、検証しましょう
190
+
191
+ - 自論の正当性を主張する為に実証コードを書きましょう
192
+
193
+
194
+
195
+ **事実**は不変であり、誰にも覆す事の出来ない「確かな情報」です。
196
+
197
+ **考え**はあなた個人のものであり、人によって変化する「不確かな情報」です。
198
+
199
+
200
+
201
+ 両者を区別して、「事実」を出来るだけ多く含める事ができれば、質問の不備を指摘される機会は減少すると考えます。
202
+
203
+
204
+
69
205
  Re: frca_ut67 さん