teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

WindowsDefenderについて追記

2020/05/13 10:19

投稿

SHOMI
SHOMI

スコア4079

answer CHANGED
@@ -11,4 +11,18 @@
11
11
  {
12
12
  return 0;
13
13
  }
14
+ ```
15
+
16
+ ---
17
+
18
+ WindowsDefenderかと思いましたが、その場合は表示が異なりますね。
19
+ ```
20
+ プログラム 'a.exe' の実行に失敗しました: ファイルにウイルスまたは望ましくない可能性のあるソフトウェアが含まれているため、操作は正常に完了しませんでした。発生場所 行:1 文字:1
21
+ + ./a.exe
22
+ + ~~~~~~~。
23
+ 発生場所 行:1 文字:1
24
+ + ./a.exe
25
+ + ~~~~~~~
26
+ + CategoryInfo : ResourceUnavailable: (:) [], ApplicationFailedException
27
+ + FullyQualifiedErrorId : NativeCommandFailed
14
28
  ```

1

WindowsDefenderについて追記

2020/05/13 10:19

投稿

SHOMI
SHOMI

スコア4079

answer CHANGED
@@ -1,1 +1,14 @@
1
- ソースコードの問題ではなく、`a.exe`へのアクセス権限がないため実行できないというエラーです。
1
+ ソースコードの問題ではなく、`a.exe`へのアクセス権限がないため実行できないというエラーです。
2
+
3
+ (追記)
4
+ > 配列の中身を変更しないときには動作しない
5
+
6
+ 最近のWindowsDefenderは何も処理を行わないようなコードをMinGWのgccでコンパイルした実行ファイルをウイルスと誤検知することがあるので、それに引っかかってアクセスできていないのかもしれません。
7
+
8
+ MinGW gcc9.2.0で以下のコードをビルドするだけでもウイルス扱いされています。
9
+ ```C
10
+ int main(void)
11
+ {
12
+ return 0;
13
+ }
14
+ ```