teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

入力ミスの削除

2020/05/06 13:48

投稿

think49
think49

スコア18194

answer CHANGED
@@ -27,7 +27,6 @@
27
27
  1. 「i = 0」のアラートダイアログ出現 -> [OK] 押下
28
28
  2. JSBinのConsole: 0
29
29
  3. Chrome Developper Toolsのコンソール: 0
30
- 4. Chrome Developper Toolsのコンソール: 0
31
30
 
32
31
  **JSBinは「alert()を含んだコード」を正しく実行できない**ようですね…。
33
32
 

2

Google Chrome v81.0.4044.138

2020/05/06 13:48

投稿

think49
think49

スコア18194

answer CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
20
20
 
21
21
  > 私は、JS Binで確認して、投稿しましたが、ご指摘後、Chromeで確認しら、問題なかったです。
22
22
 
23
- 私の環境(Google Chrome )では、次の動作でした。
23
+ 私の環境(Google Chrome v81.0.4044.138)では、次の動作でした。
24
24
 
25
25
  - [JS Bin - Collaborative JavaScript Debugging](https://jsbin.com/necuyequxu/edit?js,console,output)
26
26
 

1

JSBin

2020/05/06 13:42

投稿

think49
think49

スコア18194

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,34 @@
1
- `window.alert` はアラートダイアログを閉じるまで、**以降のコード実行を停止する**からです。
1
+ ### window.alert()
2
2
 
3
+ `window.alert` はアラートダイアログを閉じるまで、**以降のコード実行を停止します**。
4
+
5
+ - [window.alert() - JSFiddle - Code Playground](https://jsfiddle.net/dkufbr8x/1/)
6
+
7
+ ```JavaScript
8
+ var i = 0;
9
+
10
+ while (i < 5){
11
+ alert("i = " + i);
12
+ console.log(i);
13
+ i++;
14
+ }
15
+ ```
16
+
17
+ 従って、初回のアラートダイアログを閉じるまではループ処理が停止するのが通常の動作です。
18
+
19
+ ### JSBin
20
+
21
+ > 私は、JS Binで確認して、投稿しましたが、ご指摘後、Chromeで確認しら、問題なかったです。
22
+
23
+ 私の環境(Google Chrome )では、次の動作でした。
24
+
25
+ - [JS Bin - Collaborative JavaScript Debugging](https://jsbin.com/necuyequxu/edit?js,console,output)
26
+
27
+ 1. 「i = 0」のアラートダイアログ出現 -> [OK] 押下
28
+ 2. JSBinのConsole: 0
29
+ 3. Chrome Developper Toolsのコンソール: 0
30
+ 4. Chrome Developper Toolsのコンソール: 0
31
+
32
+ **JSBinは「alert()を含んだコード」を正しく実行できない**ようですね…。
33
+
3
34
  Re: kinsncn さん