回答編集履歴
1
連番で書き込む方法についての追記
answer
CHANGED
@@ -21,4 +21,21 @@
|
|
21
21
|
[空白行をなくす方法](https://qiita.com/ryokurta256/items/defc553f5165c88eac95)
|
22
22
|
|
23
23
|
|
24
|
-
関係ないことですが可能であれば、Markdown記法を利用しソースコードの部分は分けて書いていただきたいです。
|
24
|
+
関係ないことですが可能であれば、Markdown記法を利用しソースコードの部分は分けて書いていただきたいです。
|
25
|
+
|
26
|
+
### 連番で書き込む方法(追記1)
|
27
|
+
```Python
|
28
|
+
import csv
|
29
|
+
import os
|
30
|
+
|
31
|
+
current_dir = 'C:/Users/nao/Desktop/python自動化/1/' #カレントディレクトリ
|
32
|
+
for i in range(20): #引数はファイルの数
|
33
|
+
read_file = "000000C{}.csv".format(i) #読み込むファイル
|
34
|
+
write_file = "C{}.csv".format(i) #書き込むファイル
|
35
|
+
with open(os.path.join(current_dir, read_file), "r", encoding="utf_8") as file: #withを使うことでclose()しなくても良くなる
|
36
|
+
iris = file.read()
|
37
|
+
with open(os.path.join(current_dir, read_file), "r", encoding="utf_8", newline="") as file:
|
38
|
+
writer = csv.writer(file)
|
39
|
+
writer.writerows(iris)
|
40
|
+
```
|
41
|
+
これでできると思います。
|