teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2020/04/27 03:47

投稿

gentaro
gentaro

スコア8947

answer CHANGED
@@ -1,2 +1,11 @@
1
1
  無理です。
2
- 実行時引数は起動の際に指定するモノです。
2
+ 実行時引数は起動の際に指定するモノです。
3
+
4
+ ---
5
+ 追記
6
+
7
+ なんか時間の経過とともに複数人から色々コメントついてるので「プログラムの実行時引数」を起動後に指定するような事ができないのは伝わったと思いますが、その実行中の「外部プログラム」と何らかの形でやりとりしたいのであれば、「外部プログラム」の側が、メッセージ(データ)を受け取るための仕組み(API)を持っていないといけません。
8
+
9
+ そもそもそういう仕組が無い「外部プログラム」であれば、それを自分で開発している場合は仕組みを実装すれば良いですが(プロセス間通信でも何でも良い)、自分でやるか開発者に頼んでそのような機能を付けられないプログラムであれば諦めるしか無いです。
10
+
11
+ むしろ実行時引数を指定すると不具合が発生する事自体が根本的な問題なので、そこを解決してください。(「外部プログラム」の使い方を調べて指定の方法や動作環境に問題がないか、等)