回答編集履歴

5

数式の訂正

2020/04/26 12:03

投稿

akainem
akainem

スコア40

test CHANGED
@@ -82,7 +82,7 @@
82
82
 
83
83
  ```
84
84
 
85
- φ((w(0)+η()x(1))・x(2)) = φ(ηが寄与しない値)
85
+ φ((w(0)+η(y(1)のみに寄る値)x(1))・x(2)) = φ(ηが正負に寄与しない値)  (訂正しました)
86
86
 
87
87
  ```
88
88
 

4

説明順をちょっと変更、分かり易く。

2020/04/26 12:03

投稿

akainem
akainem

スコア40

test CHANGED
@@ -60,19 +60,17 @@
60
60
 
61
61
  y(1)の大小にも寄りますが、この項は正にも負にもなり得ます。
62
62
 
63
+ それをη倍した値が、外側のφの引数、つまり2回目のforループの`predict`で使われています。
64
+
65
+ ここで言えるのは、w(0)とx(1)とx(2)の大小にも寄りますが、
66
+
67
+ ηの値が、外側のφの引数、つまり2回目のforループのφの引数の正負に影響を与えるということです。
68
+
63
69
  ```
64
70
 
65
71
  φ((w(0)+η(正or負)x(1))・x(2)) = φ(ηによっては正or負)
66
72
 
67
73
  ```
68
-
69
-
70
-
71
- それをη倍した値が、外側のφの引数、つまり2回目のforループの`predict`で使われています。
72
-
73
- ここで言えるのは、w(0)とx(1)とx(2)の大小にも寄りますが、
74
-
75
- ηの値が、外側のφの引数、つまり2回目のforループのφの引数の正負に影響を与えるということです。
76
74
 
77
75
 
78
76
 

3

リンクを訂正

2020/04/24 17:30

投稿

akainem
akainem

スコア40

test CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
 
3
3
  もしw(0)=0だったらどうなるか、も書かれています。
4
4
 
5
- https://datascience.stackexchange.com/a/27305
5
+ [https://datascience.stackexchange.com/a/27305](https://datascience.stackexchange.com/a/27305)
6
6
 
7
7
 
8
8
 

2

引用を分かり易く訂正

2020/04/24 17:10

投稿

akainem
akainem

スコア40

test CHANGED
@@ -18,7 +18,7 @@
18
18
 
19
19
  x(2):forループ2回目(2つ目のサンプル)の入力ベクトル
20
20
 
21
- リンク先の一番最後の式を見て下さい
21
+ リンク先の一番最後の式がこちらです
22
22
 
23
23
  ```
24
24
 

1

誤字の訂正

2020/04/24 17:09

投稿

akainem
akainem

スコア40

test CHANGED
@@ -12,11 +12,11 @@
12
12
 
13
13
  w(0):初期の重み係数
14
14
 
15
- y(1):forループ1回目(1つ目のサンプル)の教師データ
15
+ y(1):forループ1回目(1つ目のサンプル)の目標(真値)
16
16
 
17
- x(1):forループ1回目(1つ目のサンプル)の入力データ
17
+ x(1):forループ1回目(1つ目のサンプル)の入力ベクトル
18
18
 
19
- x(2):forループ2回目(2つ目のサンプル)の入力データ
19
+ x(2):forループ2回目(2つ目のサンプル)の入力ベクトル
20
20
 
21
21
  リンク先の、一番最後の式を見て下さい
22
22