回答編集履歴
1
修正
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,15 @@
|
|
1
|
-
Adobe Illustratorなど
|
1
|
+
Adobe Illustratorなど、ベクタデータ扱えるソフトをお持ちなら、
|
2
2
|
こちらからダウンロードして.aiファイルを開いてください。
|
3
3
|
[YouTube ブランドの使用について](https://www.youtube.com/intl/ja/about/brand-resources/#logos-icons-colors)
|
4
4
|
|
5
5
|
使用する際は、以下も参考になると思います。
|
6
|
-
[【YouTube】マーク(ロゴ)をダウンロードして使う方法 ](https://pc-chain.com/sns/youtube-mark-download/)
|
6
|
+
[【YouTube】マーク(ロゴ)をダウンロードして使う方法 ](https://pc-chain.com/sns/youtube-mark-download/)
|
7
|
+
|
8
|
+
---
|
9
|
+
(レギュレーション的に正しいかは別として)
|
10
|
+
いったんSVGに出力できさえすれば、SVGファイルをエディタで開き、
|
11
|
+
CSSの<path>などに指定されたCSS「fill: #xxx;」にグレーの色を指定すると、グレーのロゴになると思います。
|
12
|
+
|
13
|
+
|
14
|
+
もしくは黒いロゴをダウンロードすると、zipファイルの中にPNG画像があるので<img>タグで表示し、
|
15
|
+
CSSで`opacity: 0.25;`などを指定するとグレーになると思います。
|