回答編集履歴
3
表現の変更
test
CHANGED
@@ -30,8 +30,8 @@
|
|
30
30
|
|
31
31
|
|
32
32
|
|
33
|
-
タブは、タイプライターのタブキーからの由来で、本来タブ文字なるものはなく、印字ヘッドの位置決めに使われていたものです。 印字ヘッドを元に戻す操作:キャリッジリターン(CR),1行紙送り:ラインフィード(LF) と同じ部類(制御文字)に入ります。現在はほとんど使用されていない、垂直タブ,バーチカルタブ(VT コード0B)もまだあるくらいなので、位置決めに使うなと言っても伝わりにくいかもしれません。
|
33
|
+
タブは、タイプライターのタブキーからの由来で、本来タブ文字なるものはなく、印字ヘッドの位置決めに使われていたものです。 印字ヘッドを元に戻す操作:キャリッジリターン(CR),1行紙送り:ラインフィード(LF) と同じ部類(制御文字)に入ります。現在はほとんど使用されていない、垂直タブ,バーチカルタブ(VT コード0B)もまだあるくらいなので、位置決めに使うなと言っても、本来の目的が位置決めから始まっているので、伝わりにくいかもしれません。
|
34
34
|
|
35
35
|
|
36
36
|
|
37
|
-
さらに、プログラムだけに話を限定されているように思いますが、データにも階層構造があり、このインデントに空白を使うかタブを使うかは問題になります。(プログラムソースもコンパイラのデータですが・・・)
|
37
|
+
さらに、プログラムだけに話を限定されているように思いますが、データにも階層構造があり、このインデントに空白を使うかタブを使うかは、読み込むプログラム側の実装依存になり大きな問題になります。(プログラムソースもコンパイラのデータですが・・・)
|
2
書式の改善
test
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
文字が小さいときは4文字でないと見にくいかもれません。
|
8
8
|
|
9
|
-
このような変更がタブ文字なら
|
9
|
+
このような変更がタブ文字なら可能なのですが、以下のような事情もあり、結局、プロジェクトによって変えているのが現状です。
|
10
10
|
|
11
11
|
|
12
12
|
|
@@ -26,15 +26,11 @@
|
|
26
26
|
|
27
27
|
|
28
28
|
|
29
|
-
また、タブ文字を一切使用しないと決めると、「インデントにタブ
|
29
|
+
また、タブ文字を一切使用しないと決めると、「インデントにタブを使うことのデメリット」の話に限定するようなこともなく、「コメント欄の位置揃えにはタブ文字は使用しないでね」とわざわざ注意喚起する必要はありません。
|
30
30
|
|
31
31
|
|
32
32
|
|
33
|
-
タブは、タイプライターのタブキーからの由来で、本来タブ文字なるものはなく、印字ヘッドの位置決めに使われていたものです。
|
34
|
-
|
35
|
-
印字ヘッドを元に戻す操作:キャリッジリターン(CR),1行紙送り:ラインフィード(LF) と同じ部類(制御文字)に入ります。
|
36
|
-
|
37
|
-
現在はほとんど使用されていない、垂直タブ,バーチカルタブ(VT コード0B)もまだあるくらいなので、位置決めに使うなと言っても伝わりにくいかもしれません。
|
33
|
+
タブは、タイプライターのタブキーからの由来で、本来タブ文字なるものはなく、印字ヘッドの位置決めに使われていたものです。 印字ヘッドを元に戻す操作:キャリッジリターン(CR),1行紙送り:ラインフィード(LF) と同じ部類(制御文字)に入ります。現在はほとんど使用されていない、垂直タブ,バーチカルタブ(VT コード0B)もまだあるくらいなので、位置決めに使うなと言っても伝わりにくいかもしれません。
|
38
34
|
|
39
35
|
|
40
36
|
|
1
脱字修正
test
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
私は、正直迷っています。
|
2
2
|
|
3
|
-
個人的にはタブを使用したいのですが、やむなく空白を使用するとは2文字派です。
|
3
|
+
個人的にはタブを使用したいのですが、やむなく空白を使用するときは2文字派です。
|
4
4
|
|
5
5
|
最近老眼が進み、文字を大きく表示して作業しますのでインデントは2文字で十分になりました。
|
6
6
|
|