回答編集履歴

2

回答に追記

2020/04/11 09:18

投稿

y_waiwai
y_waiwai

スコア88042

test CHANGED
@@ -19,3 +19,25 @@
19
19
 
20
20
 
21
21
  #って説明があなたの求めるものかな?w
22
+
23
+
24
+
25
+ ---
26
+
27
+
28
+
29
+ > 04 @OUTPUT_FIRST
30
+
31
+ 05 D;JGT // if D>0 (first is greater) goto output_first
32
+
33
+
34
+
35
+ こういうコードであるなら、(おそらく)OUTPUT_FIRSTへのジャンプ命令ですね
36
+
37
+ (OUTPUT_FIRST)が記述されている位置の命令へジャンプするってことですね
38
+
39
+
40
+
41
+ #よくみるとこのコードにでているラベルは全部ジャンプ先指定ですね
42
+
43
+ #って、現実のCPUのコードではないため、おそらく、ということになります

1

tratailのバグ

2020/04/11 09:18

投稿

y_waiwai
y_waiwai

スコア88042

test CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
14
14
 
15
15
  で、R0とかR1とかはレジスタを表してます
16
16
 
17
- その中に数値を入れることができる入れ物、と理解しましょう
17
+ その中に数値を入れることができる入れ物、と理解しましょう
18
18
 
19
19
 
20
20