teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

文言変更

2020/04/11 03:53

投稿

shiracamus
shiracamus

スコア5406

answer CHANGED
@@ -2,5 +2,5 @@
2
2
 
3
3
  `app = App(win)` など、変数に代入してみてください。
4
4
 
5
- クラスには、作った後に動かすメソッドを作るといいですよ。
5
+ クラスには、インスタンス生成後に動かすメソッドを作るといいですよ。
6
6
  `win.mainloop()` のように `app.start()` とか `app.run()` とか。

2

補足追記

2020/04/11 03:53

投稿

shiracamus
shiracamus

スコア5406

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,6 @@
1
1
  `App(win)` で作ったインスタンス(オブジェクト)を変数に代入していないため、誰も使用していないオブジェクトと判断されて破棄処理が行われ、画像データも破棄されてしまいます。
2
2
 
3
- `app = App(win)` など、変数に代入してみてください。
3
+ `app = App(win)` など、変数に代入してみてください。
4
+
5
+ クラスには、作った後に動かすメソッドを作るといいですよ。
6
+ `win.mainloop()` のように `app.start()` とか `app.run()` とか。

1

文言訂正

2020/04/11 03:52

投稿

shiracamus
shiracamus

スコア5406

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
1
- `App(win)` で作ったインスタンスを変数に代入していないため、誰も使用していないオブジェクトと判断されてインスタンスの破棄処理が行われ、画像データも破棄されてしまいます。
1
+ `App(win)` で作ったインスタンス(オブジェクト)を変数に代入していないため、誰も使用していないオブジェクトと判断されて破棄処理が行われ、画像データも破棄されてしまいます。
2
2
 
3
3
  `app = App(win)` など、変数に代入してみてください。