teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

コーディングスタイル修正 _INPUT を読みやすく(改行文字をエスケープ)

2020/04/05 22:59

投稿

teamikl
teamikl

スコア8817

answer CHANGED
@@ -4,7 +4,8 @@
4
4
  入力を想定したデバッグ目的だけなら `sys.stdin` を使う方法もあります。
5
5
 
6
6
  ```
7
- _INPUT = """4
7
+ _INPUT = """\
8
+ 4
8
9
  1
9
10
  2
10
11
  3

2

設定画面のキャプチャ画像を追加

2020/04/05 22:59

投稿

teamikl
teamikl

スコア8817

answer CHANGED
@@ -3,7 +3,6 @@
3
3
  競技プログラミング用途ということで、実際に入力したいのではなく、
4
4
  入力を想定したデバッグ目的だけなら `sys.stdin` を使う方法もあります。
5
5
 
6
-
7
6
  ```
8
7
  _INPUT = """4
9
8
  1
@@ -56,4 +55,6 @@
56
55
  "program": "${file}",
57
56
  "console": "externalTerminal"
58
57
  }
59
- ```
58
+ ```
59
+
60
+ ![イメージ説明](6f52928047113070b26ed8078c9413e3.png)

1

エディターの設定について追記

2020/04/05 21:08

投稿

teamikl
teamikl

スコア8817

answer CHANGED
@@ -30,4 +30,30 @@
30
30
  sys.stdin = io.StringIO(_INPUT)
31
31
 
32
32
  main()
33
+ ```
34
+
35
+ ----
36
+ 追記 VSCodeの設定について
37
+
38
+ [Python debug configurations in Visual Studio Code](https://code.visualstudio.com/docs/python/debugging) より
39
+
40
+ Add configuration リストからは" python" を選択。
41
+ これは設定のテンプレートが挿入されるだけのようです。
42
+ 以下のように編集
43
+
44
+ ```json
45
+ {
46
+ "name": "Python: Current File (Integrated Terminal)",
47
+ "type": "python",
48
+ "request": "launch",
49
+ "program": "${file}",
50
+ "console": "integratedTerminal"
51
+ },
52
+ {
53
+ "name": "Python: Current File (External Terminal)",
54
+ "type": "python",
55
+ "request": "launch",
56
+ "program": "${file}",
57
+ "console": "externalTerminal"
58
+ }
33
59
  ```