質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

説明追記

2020/03/29 04:11

投稿

hatena19
hatena19

スコア34367

answer CHANGED
@@ -29,4 +29,6 @@
29
29
  }
30
30
  ```
31
31
 
32
- formやh1にwidthを設定する必要があるなら、`margin: 0 auto;`でセンタリングしてください。
32
+ formやh1にwidthを設定する必要があるなら、`margin: 0 auto;`でセンタリングしてください。
33
+
34
+ あと、蛇足ですか、レスポンシブ対応を意識するなら、`width: 1000px;`と固定せずに、`max-width: 1000px;`と最大幅を設定するのがいいでしょう。

1

コード追記

2020/03/29 04:11

投稿

hatena19
hatena19

スコア34367

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  > とにかくh1とformの中身のtextやsubmitなどの要素を全てセンタリングするには、どうすればいいでしょうか?
2
2
 
3
- textやsubmitはインライン要素なので、`text-align: center;`が有効。また、これは子孫に継承するので親要素に設定すればOK。
3
+ textやsubmit(inputタグ)はインライン要素なので、`text-align: center;`が有効。また、これは子孫に継承するので親要素に設定すればOK。
4
4
 
5
5
  ```css
6
6
  .conteinar{
@@ -8,4 +8,25 @@
8
8
  margin: 0 auto;
9
9
  text-align: center; /*追加*/
10
10
  }
11
- ```
11
+ ```
12
+
13
+ なるべくシンプルにするなら下記でいいでしょう。
14
+ formタグはブロック要素なのでwidthを設定しなければ幅は親全体に広がります。その中のインライン要素は中央寄せになります。
15
+
16
+ ```css
17
+ .conteinar{
18
+ max-width: 1000px;
19
+ margin: 0 auto;
20
+ text-align: center;
21
+ }
22
+ .text{
23
+ width: 216px;
24
+ }
25
+ .submit{
26
+ width: 96px;
27
+ margin: 20px 0;
28
+ padding: 5px 34px;
29
+ }
30
+ ```
31
+
32
+ formやh1にwidthを設定する必要があるなら、`margin: 0 auto;`でセンタリングしてください。