回答編集履歴
3
setName の削除
answer
CHANGED
@@ -17,4 +17,6 @@
|
|
17
17
|
public static Score startGame(String name) { を
|
18
18
|
public static Score startGame() { に変更。
|
19
19
|
score.setName(name); を
|
20
|
-
score.setName(score.name); に変更。
|
20
|
+
score.setName(score.name); に変更。
|
21
|
+
|
22
|
+
最後の変更は、score.setName を削除でした。
|
2
時間が null になることの修正を追加
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,20 @@
|
|
1
1
|
Name を name にしてみては?
|
2
2
|
|
3
|
-
Score で時分を表示している static イニシャライザに name = name1; を追加してみてください。
|
3
|
+
Score で時分を表示している static イニシャライザに name = name1; を追加してみてください。
|
4
|
+
Score の
|
5
|
+
System.out.println("" + cTime.get(Calendar.HOUR_OF_DAY) + "時");
|
6
|
+
の前に name = name1; ですよ。
|
7
|
+
|
8
|
+
時間が null になることの修正は。
|
9
|
+
|
10
|
+
MathGame.java の
|
11
|
+
Score score = new Score(); を
|
12
|
+
Score score = Score.startGame(); に変更。
|
13
|
+
System.out.println(score.getClearTime() + name + score.getPlayDate());
|
14
|
+
の前に score.endGame(); を追加。
|
15
|
+
|
16
|
+
Score.java の
|
17
|
+
public static Score startGame(String name) { を
|
18
|
+
public static Score startGame() { に変更。
|
19
|
+
score.setName(name); を
|
20
|
+
score.setName(score.name); に変更。
|
1
コードの追加の指示を追加
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,3 @@
|
|
1
|
-
Name を name にしてみては?
|
1
|
+
Name を name にしてみては?
|
2
|
+
|
3
|
+
Score で時分を表示している static イニシャライザに name = name1; を追加してみてください。
|