質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

レイアウト崩れに関しての対処法を追記

2020/03/21 13:40

投稿

teamikl
teamikl

スコア8824

answer CHANGED
@@ -18,6 +18,5 @@
18
18
 
19
19
  - 項目2の grid に sticky="we" を設定
20
20
  `entry_Item1.grid(row=i+1,column=1, sticky="we")`
21
-
22
- ----
23
- 追記: 上記変更により、一行目の表示も崩れます。
21
+ - 追記: 上記変更により、一行目の表示も崩れます。frame.rowconfigureの影響。
22
+ `# frame.rowconfigure(1, weight=1)`

2

日本語修正: レイアウトの設定を適切に設定 -> レイアウトを適切に設定

2020/03/21 13:40

投稿

teamikl
teamikl

スコア8824

answer CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
  canvas.bind("<Configure>", on_canvas_resize)
13
13
  ```
14
14
 
15
- レイアウトの設定を適切に設定していないと表示が崩れますが、
15
+ レイアウトを適切に設定していないと表示が崩れますが、
16
16
  キャンバスを用いていない時と同様にリサイズに応じて変化するはずです。
17
17
 
18
18
 

1

実行してみたところレイアウトの崩れがあったので、副作用について追記。

2020/03/21 13:37

投稿

teamikl
teamikl

スコア8824

answer CHANGED
@@ -17,4 +17,7 @@
17
17
 
18
18
 
19
19
  - 項目2の grid に sticky="we" を設定
20
- `entry_Item1.grid(row=i+1,column=1, sticky="we")`
20
+ `entry_Item1.grid(row=i+1,column=1, sticky="we")`
21
+
22
+ ----
23
+ 追記: 上記変更により、一行目の表示も崩れます。