回答編集履歴
1
補足追加
    
        answer	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -2,7 +2,8 @@ 
     | 
|
| 
       2 
2 
     | 
    
         
             
            ```c
         
     | 
| 
       3 
3 
     | 
    
         
             
            char str[31+1] = { 0 };
         
     | 
| 
       4 
4 
     | 
    
         
             
            ```
         
     | 
| 
       5 
     | 
    
         
            -
            と書いてます。言語仕様的に正しいというのをどこかで読んだか教えてもらいました(ちゃんと調べてないところがまだまだですが)。 
     | 
| 
      
 5 
     | 
    
         
            +
            と書いてます。言語仕様的に正しいというのをどこかで読んだか教えてもらいました(ちゃんと調べてないところがまだまだですが)。文字配列に限らず、配列の初期化は上記の書き方をすれば、構造体の配列であっても、適切に初期化されるためです。
         
     | 
| 
      
 6 
     | 
    
         
            +
            また言語仕様的には下記のような書き方も可能らしいです。個人的には使っていませんがご参考まで。
         
     | 
| 
       6 
7 
     | 
    
         
             
            ```c
         
     | 
| 
       7 
8 
     | 
    
         
             
            char str[31+1] = { };
         
     | 
| 
       8 
     | 
    
         
            -
            ```
         
     | 
| 
      
 9 
     | 
    
         
            +
            ```
         
     |