回答編集履歴
1
元の質問に対する回答を追加
test
CHANGED
@@ -22,7 +22,7 @@
|
|
22
22
|
|
23
23
|
**質問**
|
24
24
|
|
25
|
-
s を char変数と区別して配列変数とするために [] を付け
|
25
|
+
s を char変数と区別して配列変数とするために [] を付けて s[4] とするのは理解できます。
|
26
26
|
|
27
27
|
一方、printf の行で、[] を付けない s と、[] を付けた s[1] を使用しています。
|
28
28
|
|
@@ -36,6 +36,16 @@
|
|
36
36
|
|
37
37
|
使用目的が異なります。
|
38
38
|
|
39
|
-
[] を付けない s は "abc" 全体の値を使用
|
39
|
+
・[] を付けない s は "abc" 全体の値を使用するため。
|
40
40
|
|
41
|
-
[] を付けた s[2] は "abc" の中の 'b' の値を使用
|
41
|
+
・[] を付けた s[2] は "abc" の中の 'b' の値を使用するため。
|
42
|
+
|
43
|
+
|
44
|
+
|
45
|
+
**元の質問に対する回答**
|
46
|
+
|
47
|
+
使用目的が異なります。
|
48
|
+
|
49
|
+
・* を付けない p = &a は、p 自身に a のアドレスを設定します。
|
50
|
+
|
51
|
+
・* を付けた *p = 5 は、pの指しているものである a に 5 を設定します。
|