回答編集履歴
3
追加を修正
test
CHANGED
@@ -54,9 +54,9 @@
|
|
54
54
|
|
55
55
|
追加の問い。int *p; と定義されたポインタ変数 p がある時、
|
56
56
|
|
57
|
-
- x = *p
|
57
|
+
- x = *p;
|
58
58
|
|
59
|
-
- y = p
|
59
|
+
- y = p;
|
60
60
|
|
61
61
|
|
62
62
|
|
2
問い追加
test
CHANGED
@@ -44,8 +44,20 @@
|
|
44
44
|
|
45
45
|
さて、ここで私も質問者に訊いてみましょう。
|
46
46
|
|
47
|
-
``` int *p; p = &a; ``` をひとつにまとめると
|
47
|
+
``` int *p; p = &a; ``` をひとつにまとめると
|
48
48
|
|
49
|
-
``` int *p = &a; ``` と書けることをご存知ですか?
|
49
|
+
``` int *p = &a; ``` と書けることをご存知ですか?
|
50
50
|
|
51
51
|
ここにアスタリスクを書く(アスタリスクがある)のは何故ですか?
|
52
|
+
|
53
|
+
|
54
|
+
|
55
|
+
追加の問い。int *p; と定義されたポインタ変数 p がある時、
|
56
|
+
|
57
|
+
- x = *p++;
|
58
|
+
|
59
|
+
- y = p++;
|
60
|
+
|
61
|
+
|
62
|
+
|
63
|
+
はどちらもありうるコードですが、 x, y の変数定義が無いとコンパイルエラーになります。x, y の変数定義を補ってみてください。それぞれ、どんな動作をしますか?
|
1
コード修正
test
CHANGED
@@ -36,7 +36,7 @@
|
|
36
36
|
|
37
37
|
- 値を書き込む(代入)
|
38
38
|
|
39
|
-
- 演算を施す(例:a
|
39
|
+
- 演算を施す(例:a++ なら変数 a の値を1増やす)
|
40
40
|
|
41
41
|
|
42
42
|
|
@@ -48,4 +48,4 @@
|
|
48
48
|
|
49
49
|
``` int *p = &a; ``` と書けることをご存知ですか?
|
50
50
|
|
51
|
-
ここにアスタリスクを書く(アスタリスクがある)のは何故で
|
51
|
+
ここにアスタリスクを書く(アスタリスクがある)のは何故ですか?
|