質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

タイポ修正

2020/03/15 08:42

投稿

mit0223
mit0223

スコア3401

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  TaroToyotomiさんの回答もte2ji さんの回答も的を得てると思うのですが、質問者さんには納得できないのでしょうか?
2
- 質問者さんにならって、言語仕様ではなく外形で勝負しましょう。クラスにしかできないことといえば関数と呼び出してインスタンスを生成することですよね。
2
+ 質問者さんにならって、言語仕様ではなく外形で勝負しましょう。クラスにしかできないことといえば関数として呼び出してインスタンスを生成することですよね。
3
3
 
4
4
  ```python
5
5
  >>> 'a'()

1

論理的に間違ってたところを修正

2020/03/15 08:42

投稿

mit0223
mit0223

スコア3401

answer CHANGED
@@ -10,5 +10,5 @@
10
10
  ''
11
11
  ```
12
12
 
13
- strはインスタンス生成できるからクラス、'a'はインスタンス生成できないからクラスではない。
13
+ strはインスタンス生成できるからクラスかもしれない、'a'はインスタンス生成できないからクラスではない。
14
14
  これでどうでしょう?