質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追記

2020/03/19 15:17

投稿

katoy
katoy

スコア22328

answer CHANGED
@@ -18,4 +18,8 @@
18
18
  実行例
19
19
  ![イメージ説明](f9f6611a281bf56982a5f4f07c0d810b.png)
20
20
 
21
- ここでは n = 8 で実行してますが、 n = 5 にすれば5角形になります。
21
+ ここでは n = 8 で実行してますが、 n = 5 にすれば5角形になります。
22
+
23
+ 追記:
24
+ 5 角鶏での実行例を示します。
25
+ ![イメージ説明](29e7db6ece4afd5428dd2c0dbffc5e61.gif)

1

訂正

2020/03/19 15:16

投稿

katoy
katoy

スコア22328

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- n 回 left したら 1回転 (360度) すればよいので、1 回の left の回転は 37 / n です。
1
+ n 回 left したら 1回転 (360度) すればよいので、1 回の left の回転は 360 / n です。
2
2
 
3
3
  wc.py
4
4
  ```python3